fc2ブログ














SGT・・・いやGTAに思う事。 

来期から鈴鹿は1戦のみの開催だそうで。
ま、それはかつてそうだったから構いませんわな。

で、何?

「基本1か所1開催」の方向と言う。

へぇ、日本に富士スピードウェイって3か所も有るのか。
え?GTAさんよ?坂東のおっさんよ?これはどう言う事かね?
まぁ、最後のオマケは抜きにしたって2ヶ所・・・。

Hさんトコ2戦(Sで一戦Mで一戦)、Tさんトコ2戦(Fで二回)・・・・丸く収まりましたな。


と、そう言うことでっか?


コスト削減の一環で、細かい空力パーツの変更にも(今更)規制を掛けるとか。
で、遠征費用がかかると言って止めたオートポリスで開催・・・。
だったら、鈴鹿も700キロも走るの止めて、春に400キロにすれば?
それでコスト削減出来ますな(笑)
あ、いっそGT止める?コスト掛かんないよ?(爆)





何がしたいんだろうねぇGTAは。





だったら鈴鹿1000キロレースの枠離して下さい。
GTが土足で乗り込んで来て、好き勝手する以前の1000キロが見たいもんです。




スポンサーサイト



[ 2010/08/12 00:14 ] 国内レース | TB(0) | CM(2)

F1の事など・・・ 

かなり久しぶりに書いてみる。


F1も今期は白熱度が違いますねぇ。
やはり“赤い皇帝”の復帰は大きいのでしょう。
かつてのイヤらしいまでの速さは、今はなりを潜めていますが、
来期は「シューミ専用」の車体ができあがるでしょうから、それからでしょうね。

まだまだシューマッハは終わっちゃいないんです。
この程度ならきっと復帰はしていないんじゃないでしょうか。
3年契約なのもそう言う事でしょう。

ただ、あの度を越したブロックテクニックは何も変わりませんね。
ハンガリーでのバリチェロへのブロックが問題視されていますが、
あんなのカワイイもんじゃないですか?
次戦の10グリッド降格程度で済んでるんだし、
本当に悪質だったら出場停止位まで出来るんだからねぇ。
「だってシューミだから・・・」と言う空気なんでしょうかね?

確かに悪質なブロックだけどね、
大体バリチェロも長い事走ってるのに、なんで相手が誰かも考えずに
普通に抜きに行くのかねぇ?

ポイントを争う場面で、前がシューマッハ、抜きに掛かる絶好のチャンス。
そんな時に、シューマッハが普通に抜かせると思うかい?
だからアンタはいつまでも二流ドライバー。
オイラから言わせればあなたのオーバーテイクは

アマチュアアタック


なんですがね?(笑)




例えば、レース後に
「彼がイン側に寄って来るのは予想していたので、車をアウトに振って彼の前に出た」
とか言うコメントが出せてたら、バリチェロもカッコ良かっただろうにね。
(尤もそうすると、シューはアウトに振るだろうがww)
で、レース後外に向かって吠えて・・・・。
チェッカー後にシューミの胸倉位掴んでやれば良かっただけの事。
その方がアンタの株も上がったよ、きっと。
結局は面と向かってシューミに物言えないんだから、「クラブセカンド」が染みついてるんだろう。




で、チームオーダー問題。

実にくだらない。
「チームオーダー禁止」何て言うレギュレーションが有るからイカンのだよ。
じゃあ、1チーム1台にすれば?って話でね(笑)
野球で送りバント禁止・・・とか言ってるようなもの。
F1がチームスポーツで有る以上、チームに取って一番良い結果が出るのがベスト。
その為には前に出す事も必要でしょう。
今年のトルコGPのレッドブルみたいな事やっちゃうと、目も当てられません。

不貞腐れていたマッサ君、君は以前上海でキミに譲ってもらってはいないかね?


チームオーダーに異論はございません。


ただ、一言言わせてもらうなら、

「もう少し上手にやれ!(笑)」






しかし、国内が盛り上がらないねぇ・・・・・
フォーミュラニッポン、内容は濃いのにねぇ。
GTは内容が薄いねぇ・・・・。
二輪もファクトリー系が・・・・・。

大丈夫かね日本のモータースポーツ・・・。








[ 2010/08/08 07:45 ] F1&琢磨 | TB(0) | CM(2)