fc2ブログ














春の京都 

久し振りの更新。
(最近ミクシーばっかりだぬ:笑)



先週は春の陽気だった京都。
お陰で、桜が咲き始めました。
山桜はそこかしこで花を開いて、枝垂れもボチボチ。
ソメイヨシノはまだこれからですね。

桜の前に、3/18に東山花灯路に行って来ました。
東山の観光地一帯を、夜間灯籠によって照らして楽しんでもらおうと言うイベント。
春の恒例となりつつ有りますね。

09-03-18+014_convert_20090327120143.jpg


09-03-18 017

こんな具合ですね。
昼間に見るのとはまた違った風景です。
秋には・・・有ったかな?
冬場は同じイベントが嵐山一帯で行われます。


また、丸山公園を流れる小川には・・・・・

09-03-18+008_convert_20090327120042.jpg

竹筒の灯篭が立てられて、中では蝋燭の灯が揺れています。
電気の灯りとは違った趣が楽しめます。





さて、桜。

毎年早咲きの桜が有りまして・・・。
京都御苑内の近衛邸跡に或る枝垂れ桜がそうなんですが、
今年もやっぱり早く咲いてます。

09-03-24+011_convert_20090327114903.jpg


「近衛の糸桜」とも言われているそうです。

ここは並んで三か所桜が植えられているんですが、
両側の桜がいつも早く咲き、少し遅れて中央の桜が咲きます。

09-03-24+031_convert_20090327115550.jpg


まだ中央の桜は蕾でしたが、両側の桜はこれでもかと咲いていました(3/24現在)


09-03-24+017_convert_20090327115047.jpg
桜を観るならここは穴場ですね。

09-03-24+034_convert_20090327115909.jpg






09-03-24+040_convert_20090327115733.jpg

春の陽気に、みの虫も暖かそうでした。




今秋に入り、少し寒さが戻ってます。
今年は桜が長く楽しめるかも?


スポンサーサイト



[ 2009/03/27 12:52 ] 京都便り | TB(0) | CM(2)

結局・・・ 

大方の予想通り、HRF1はブロウンへ・・・。



MBOでは無いと言う・・・・・・。





はぁ?じゃあ何かい?
ホンダはタダ同然でチームを差し上げました・・・・・と?


ホンダさんは、F1チームを運営するのに充分過ぎる施設を、
可哀そうなイギリス人に寄付した・・・・・・。


なんとまぁ壮大な慈善事業なんでしょう。






アホらしくて何も語る気がせんな。

一般紙でもそこそこ取り上げられているみたいだけども、ロクに取材もせずに
適当な記事しか書いてないんだろうな。


まぁ、モータースポーツの話題が一般紙に取り上げられるってのは良いとは思うが・・・。


ま、二・三年頑張って、アギャグ辺りに売れれば良いね(笑)
[ 2009/03/06 16:53 ] F1&琢磨 | TB(1) | CM(2)